こだわり
純鶏スープ
Soup With Only Water And Chicken鶏と水のみで作る純鶏スープは
鶏の大きさやその日の気温・湿度等に合わせて、
火加減を微調整して仕込んでいます。
また、煮込む前に鶏をしっかりと水で洗い、
極力余分なものが入らないように手間を加えています。
品質のよい鶏を安定して手にいれることができるのは、
生産者だからこその強み。
栄養たっぷりの餌を食べた鶏は、
あっさりとしながらもコク深い味わいを醸し出します。


特製麺
Special Noodles北海道産小麦〈春よ恋・ゆめちから・きたほなみ〉を
独自にブレンドし、じっくり練り上げて仕上げた
北海道産100%の特製麺です。
のどごしの良いなめらかさと、
プリッとした弾力のある特性手もみ麺に仕上げました。
スープとの一体感を生むため、
茹でる前に強く手もみを施し、
もちもちとしたコシのある食感をお楽しみいただけます。



磨宝の塩卵
Salted Boiled Eggs Using Mahoran Gold濃厚な後引くコクと卵黄の甘みが際立つ
「磨宝卵GOLD」を丸ごと1個使用した塩卵。
ラーメンとよく絡むように半熟で仕上げ、
スープの味を邪魔しないように
調和の取れた味付けにしています。

藁焼き鶏叉焼
Straw-roasted Chicken Char Siu三十八種の自家配合の飼料を食べて育った
「三十八善鶏」を香ばしく藁焼きで仕上げたチャーシュー。
栄養豊富な餌をたくさん食べて育った親鶏は、
若鶏と比べて肉の旨味が濃く、
噛めば噛むほど深みのある味わいが広がります。
鶏本来のうま味と食感を楽しんでいただけます。

ごあいさつ
磨宝の鶏中華そば てらうち 店長の谷島です。
てらうちのラーメンは、自社ブランドである「磨宝の鶏」の魅力を1人でも多くのお客様に知ってもらいたいという想いから生まれました。
すべて手作りにこだわって仕込んだ、じっくりと炊き上げた鶏出汁スープと、磨宝卵GOLDをふんだんに使用した卵麺、そして藁焼きチャーシューに煮卵。全て「磨宝の鶏」からの恵みです。
さまざまな食材に対する意識が高まっている今の時代だからこそ、他のお店では味わえない「極めてシンプルでありながら、奥深い中華そば」を、一杯一杯、気持ちを込めて提供いたします。
若輩であり、お店として至らぬ点も多々あるかと思いますが、一人でも多くのお客様に喜んで頂けるように、一歩一歩日々精進してまいります。
